人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地震

一昨晩から、冷たい雪が降り続いています。
朝晩は氷点下。被災地の方々が心配です。
地震_e0056272_1772416.jpg


私の住んでいる地域も、燃料不足が深刻です。
ガソリンスタンドは日曜日から全ての店舗で休業しています。
(幸い、2日間の完全停電があったものの、現在はライフラインは正常です)
交通が寸断されている為、物流もストップしています。
食料品も徐々にお店から姿を消しています。
ですが、家と毛布があるのだから十分幸せです。

大学では、節電と燃料節約の為暖房は切られています。
電気もあまり付けていません。
ダウンコートを着て仕事しています。
でも、それでも十分だと感じます。

私が今居る場所から、ほんの少し車で走った場所は津波で流されています・・・
いつも普通に買い物に出かけていた場所がめちゃくちゃになっています。

ドライブで良く訪れていた気仙沼や松島の海岸が消えてしまいました。


*****************************

東北関東大震災が起きる2日前。
3月9日にも東北地方では震度5弱の大きな地震がありました。

この時の、普通ではない地震に何か不安を覚えました。
その後に、地学に詳しい知人と
”こういう地震の後に、デッカイのが来るよね・・・卒業式の日(3/11)に来たら嫌だな”
などと話していました。


そして、3月11日。
卒業式後の謝恩会会場で地震。
最初の揺れを感じた時に、すぐにこれはヤバイと感じました。
約25年前、小学生の時に体験した大地震の感覚がよぎりました。
すぐに天井を見て、落下の危険がありそうな照明などを確認すると共に
学生にテーブルの下へ避難するように指示。

若干の揺れが収まった時に、会場職員の指示に従って外へ避難。
その間も、ずっと揺れていて、まっすぐに歩ける状態ではありませんでした。
びっくりしてパニックになる学生や、その場にヘタリ込む子も居ました。
とにかく自分の研究室の学生を全員確認し、私が一番後から避難するようにしました。

・・・・というのが当然の教員の行動だと思うのですが・・・・

我先にと学生を押しのけて避難しようとする先生の多い事、多い事。。。。(-"-)


おっと、話が脱線しました。。。


駐車場に避難してからも強い余震が続きます。
立っているのがやっとな程、揺さぶられる。
謝恩会の為に、ドレスアップしていた女子学生達は
寒さと恐怖で変なテンションになっていました。
余震が起きるたびに、さっきまでいた謝恩会場の中から
”ドスン!””ガシャーン”
と、タダならぬ音が聞こえてきます。
避難していなかったら・・・・・ゾッとします。


直ぐに停電し、更には携帯が繋がらなくなったため、状況がまったく分からず。
ただ、ものすごい規模の地震が起きた事だけは理解できました。
断片的に、”宮古で10メートルの津波””大船渡がやばいらしい”などと聞こえてきましたが
実際には何の状況も掴めぬまま、まずは帰宅しスーツからジーパンへ。


帰宅時、カシスもマロンもクローゼットに籠っていました。
私が声をかけると安心したようにカシスが出てきて、私にべったり。
しかしマロンはブルブルと震えて、出て来れませんでした。
暫く、抱っこしてなでてあげると落ち着いたようでした。
まだ余震が続く中、大学が心配なので、マロンの事はカシスに任せて
直ぐに大学へ向かいました。
(懐中電灯やら何やら緊急グッズを持参して)


研究室はメチャクチャでしたが、、、それでも思っていたよりはマシでした。
虫の知らせか、数日前から完全に実験はストップしており、
更には大掃除も済ませていたり・・・だから被害は最小限でした。
大掃除前だったら、いろんなものが降ってきていたはずです。
余震が酷いので、最低限の片づけだけを行い、その後研究室で待機しました。


一人暮らしの学生さんが多いので、大学を避難所(寄り合い所?)として開放していました。
昼間はまだ良かったのですが、次第に日が暮れると
電気のつかない研究室は驚くほどに真っ暗。
学生さんと一緒に居たから良かったですが、私一人では耐えられなかったと思います。
そして、携帯のワンセグで、津波の映像を見て絶句。
小さな画面の映像からでも、ことの重大さは理解できました。


丸2日、停電していましたが、その後は回復。
燃料がないという事以外は、とりあえず通常の生活に戻りました。


繋がらなかった携帯もようやく繋がり、多方面へ安否確認。

沢山の皆様から、ご連絡頂きありがとうございました。
実家のある千葉や元職場のある茨城もそうとう揺れたとの事だったので
心配でたまりませんでしたが、とりあえず皆無事だったので安心しました。


電気が開通した後、自宅に戻りテレビを見ると・・・・
携帯の何倍もの大きな画面で見る津波の映像に涙と震えが止まりませんでした。


*******************************


地震から6日目。
まだ余震は続いています。
今日は今までにない縦揺れを伴う余震(?)もあり、びっくりしました。

福島の原発も心配です。
命懸けで作業されている方々を思うと、いたたまれない気持ちになります。

そして、この寒さ。
電気も燃料も食料もなく、被災地で、がれきの中で耐えている人が沢山いる。


都心部の買い占めパニックや、計画停電への無理解が非常に腹立たしいです。



*********************************


みんながみんな悲しい顔をする必要はないと思う。
元気な人は元気な人の出来る事をしなくちゃ。
募金と献血と節電、、、、まずはそれくらいは直ぐに出来る。
そして、今の環境に感謝してシッカリ生きること。



神戸の街が見事に復興したように、
三陸の美しいリアス式海岸がまた見れる日が来ると信じています。


地震_e0056272_18132377.jpg

# by tenshinoringo | 2011-03-17 18:33 | 研究&人を育てること | Trackback | Comments(11)

無事です

携帯から投稿しています。

とりあえず無事です。
学生さんも全員無事です。
謝恩会中に地震があり、シャンデリアが落下するなど
大変な状況でした。

まだ電気が復旧しません。
車で携帯の充電をしたり、暖をとったり、ニュースを確認したりしています。
大学を避難所として開放し、学生さんたちは身を寄せ合い
不安な夜を過ごしています。

研究室はめちゃくちゃです。

でも…沿岸地域の被害を考えたら…
学生さんたちの中には家族や友人と連絡が取れない人も多数居ます。

余震がおさまらず、まだまだ不安です。


とりいそぎ、報告です。
# by tenshinoringo | 2011-03-11 23:36 | その他 | Trackback | Comments(14)

今日、4年生全員を集めて最後のミーティングをしました。
4年生をサポートし続けた院生や研究生からの贈る言葉は
涙・涙・涙でした・・・
私も、危なかったですが・・・今日は何とか乗り切りました(笑)

明日は卒業式です。
このコサージュを付けて行こうと思っています。。

桜_e0056272_16541854.jpg


このコサージュは布を染めるところから全ての行程において伯母の手作りです。
元々は私の母が叔母から譲りうけたものなのですが
”デザインが若いのでもう付けられない”・・・というような事を言っていたので
”私が居るでしょ!”と半ば強引に母から貰いました(笑)
とは言っても、コサージュをつけて行くような機会なんてそうそう無かったのですが・・・・


桜のコサージュ。
卒業式にぴったりですよね。
この桜を胸に、卒業生を送りたいと思います。



さみしいなぁ~~~(泣)





いつもご訪問ありがとうございます♪

# by tenshinoringo | 2011-03-10 17:01 | 研究&人を育てること | Trackback | Comments(3)

冬の鳥

ようやく雪が溶け、路面が普通に出てきたので
朝のジョギング(95%ウォーキング)を再開しました。


その途中、田んぼの中に白い塊がいくつも・・・・
冬の鳥_e0056272_21455459.jpg



近づいてみると。

冬の鳥_e0056272_21472210.jpg


白鳥です。

そうか、、、ここは雪国・・・
普通に白鳥が渡来するんだ・・・

冬の鳥_e0056272_21481993.jpg

ヒナだから灰色なのか、汚れてるから灰色なのか微妙なところ(笑)

グエエッ、クエッ!!!!(おめー、だれだ?)

近づいて写真撮ってたら、怒られてしまいました。





いつもご訪問ありがとうございます♪

# by tenshinoringo | 2011-02-27 21:50 | 季節・風景 | Trackback | Comments(4)

卒論発表会おわる。。。

昨日、一昨日と卒論発表会でした。


自分が発表するよりも緊張し胃が痛くなりました。
手汗かきまくり、胃液でまくり・・・
今まで、私を育てて下さった方々も、こんな気持ちで見守ってくださっていたのですね・・・



原稿OKの研究室が殆どで、多くの学生が原稿を見ながら発表する中、
我が研究室の学生たちは、原稿なしでカッコよく発表しました!
発表は勿論ですが、質疑応答もしっかりと返答し、
イジワルな質問にもめげる事無く応戦!
もう、私の想像より遥かに良い発表をしてくれました。


本当に、客観的にみても自分の研究室の発表が一番よかったと思います。
そもそも、、私はそういうところで贔屓目で見られない性格ですので
(どちらかというと身内にキビシイ)
その私が自分の研究室が一番良かった!と思うのだから間違いない!!!と信じています。


9月に着任して、2ヶ月足らずで教授が不在になるというドタバタで、
20名近い学生達を抱えて、どうしたらいいのだろう?と本当に日々悩んでいました。
一般的に私は社交的にみられるようですが、
本当は強烈な人見知りですし、人前で話す事も、人を叱ることも苦手です。
(イラっとはするけれど、たいてい許してしまう)
学生さんたちとも、どう接すればいいのか分からず悩み続けました。
あまり叱った事が無いので、叱り時も分からないんですよね(^_^;)


でも、なんだかんだ言っても彼らをきちんと立派に卒業させること!
それが大前提なわけですから、その為に出来る限りのことをしました。
心を鬼にして、厳しく言い続けた時もあります。
学生さん達が嫌な気分になってるだろうな・・・と思うときもありました。
でも、それでも頑張って彼らを本気で愛情を持って指導しつづけました。
夜遅かろうが、朝早かろうが、24時間体制で無償の愛大放出です(笑)


その結果、本当に素晴らしい結果で応えてくれました。
もう、ドヤ顔全開で発表している学生さんも居て、なんだか清々しいくらいの気分でした(笑)
本当に嬉しかったです。
最後の子の発表が終わった後、本当にホッとして立ち上がれなくなりそうでした。


一緒に必死に4年生を指導し続けてくれたM1の学生さんにも
本当に感謝!!!!ありがとう!




卒論発表会の後は、研究室の3年生が開いてくれた追いコン。
新旧の研究室メンバーの交流の場でもあります。
3年生達から、4年生の発表がすごく良かった!
研究内容が面白い!先生も驚いていた!
他の研究室の子からうらやましがられた等々、本当に嬉しい言葉を沢山聞きました。
私も嬉しかったですが、それを聞いた4年生はもっともっと嬉しかったに違いありません。
頑張ったかいがあったと思ったことでしょう。
いや、ホント良く頑張ったよ。

下級生や先生方を驚かせるような発表をしよう!
○○研ってすごいって言わせよう!

そう言って、4年生に激を飛ばし続けてきたわけです。
見事に報われました(^-^)
ドヤ顔しちゃいますよ。


ここで、”先生から一言お願いします”という場面で・・・
私、感極まってふがいなくも涙していまいました(T_T)
そんなキャラじゃないんですけどねえ・・・・・orz
でも、4年生の頑張りへの感謝や、自分の至らなさの申し訳なさや、
もうすぐお別れなんだな―という寂しさや、、、、その他諸々
ずっと心配して張りつめてきたものが一気に溢れた感じでした。
人前で、こういう事で涙したのは初めてです・・・・はい。。。


私にとっては教員になって初の教え子たちです。
一生、特別な存在だと思います。



学生さん達から、色紙と花束と
USBに挿してアロマオイルを炊けるアロマヒーターと
Apple Blossomのアロマを頂きました♪
天使のりんご、感激です。

卒論発表会おわる。。。_e0056272_21215964.jpg



いつもご訪問ありがとうございます♪

# by tenshinoringo | 2011-02-23 21:35 | 研究&人を育てること | Trackback | Comments(10)

始まりはファーブル昆虫記とシートン動物記・・・そしてつくば万博と白衣への憧れ。アンポンタンな短卒派遣社員研究員から苦節10ウン年。大学教員を経て、次なるステップに歩み始めたヘッポコ研究員の日常です。


by tenshinoringo